柚子三昧!発酵柚子と柚子ペースト作り

心も身体も元気に!

実家の庭に柚子の木があるので

たくさんもらってきました。

その柚子を使って、

発酵柚子柚子ペーストを作ってみました。

今回は、この2つの作り方とその使い方をご紹介します。

刻むのが大変!発酵柚子作り

発酵柚子は、こちらの作り方で作りました。

500g程度の柚子の皮を刻み、塩と混ぜて放置するだけでできます。

なんて簡単!…と思いきや

刻む作業が思った以上に大変^^;

こんな風に皮の白い部分を包丁でとっていのですけれども、

これが一番手間がかかる作業ですね。

でもこういう地味な作業は割と好きなので

黙々と進めていきました。

全部刻んで仕込んだら、2~3日で完成です。

砂糖をこんなに!?柚子ペースト作り

残りは全部、柚子ペーストにすることにしました。

こっちはすごく簡単。

柚子を茹でて、種をとって、砂糖といっしょにミキサーにかけるだけです。

こちらの作り方で作りました。

それでは、さっそく茹でていきます。

結構な量です^^;

そのあとは柚子の種を抜き、

柚子の重さと同量の砂糖を加えていきます。

柚子の重さは715g

最初はグラニュー糖を加えていったのですが

余りの量の多さに恐れをなし、

途中からラカントに^^;

砂糖がてんこもり!!

上から見ると、砂糖でしかない^^;

後はこれをミキサーorフードプロセッサーにかけて

滑らかなペースト状にするだけで完成!

私はもちろん強力なパワーを持つ、

バイタミックスでペースト状にしました。

【日本輸入総代理店】 ランキング1位 【訳あり価格】【最新機種V1200i】 ミキサー 最安値 Vitamix バイタミックス 氷も砕ける 送料無料 あす楽 日本仕様 高機能ブレンダー 正規代理店 正規取扱店 ブレンダー スムージー キッチン家電 洗いやすい

価格:59,800円
(2022/1/14 21:15時点)
感想(29件)

こちらもオススメです↓ ↓ ↓

柚子ペーストでの活用方

柚子ペーストをどう使うか、紹介していきます。

柚子茶、柚子ソーダ、他飲み物の砂糖代わりに

私はまず、柚子ソーダにして飲んでみました。

爽やかな、ほどよい甘さ♬

あんなに砂糖を入れたのに、思ったより甘さ控えめです。

…と考えると、市販の柚子茶などは、相当な砂糖が入っているのでしょうね。

私は最近、酒粕甘酒を作って飲んでいるので

砂糖の代わりに、この柚子ペーストを使っています^^

おもちに

お正月にいただいたお餅があったので、

柚子辛み餅に、してみました。

お餅がすごくさっぱり食べられます!

辛み酸味甘みが全て詰まった、おいしいお餅になりました^^

ぬた和えに

これは、すごくおすすめです。

ぬた和えの砂糖の代わりに、柚子ペーストを入れます。

すると、柚子みそ風な味に変わり、すごくおいしいです!

私はネギとワカメで作りました。

ネギはレンチンで、あとは戻したわかめと調味料を和えるだけなので

すごく簡単にできておいしいです^^

 

柚子ペーストはたくさんの量ができたので

小分けにして冷凍保存しています。

発酵柚子の活用法

次は、発酵柚子を紹介します。

動画では「から揚げに合わせてほしい」と紹介されていましたが

から揚げはめったに作らないので、

試せていません^^;

汁物に

まずは汁物に。

写真は粕汁です。

柚子の爽やかさがプラスされて、おいしいです^^

納豆がとにかくおいしい!

納豆にプラス。

これがとにかく、すごくおいしい!!

発酵柚子は、生の柚子を絞り入れるより酸味が抑えられて

柚子の皮から柚子の風味がすごく味わえるようになっています。

それも、柑橘系の皮独特の苦みも前に出ていないので

上品な味わいになっています。

ですので、ちょっといい料亭で

小鉢で出てきてもおかしくないくらい!

それくらい、納豆が上品な味わいに変わります!

あくまで、私個人の感想なのですが

とにかく、納豆はおすすめです。

納豆がおいし過ぎて毎日食べているので

他の食べ方を試すに至っていません^^;

もうちょっと使う幅を広げたいな~と思っています。

 

いかがだったでしょうか?

もう柚子のピークも終わりですが

柚子がおうちになっていたり

手に入るようでしたら

ぜひ試してみてください。

 

それでは、今日も笑顔で^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました