つむ太は卵の白身が大好き!
ほぼ毎朝、目玉焼きで2個分の卵の白身を食べています。
(ちなみに黄身は全く食べません)
最近、珍しく数日間、白身を食べない日が続きました。
・・・と思ったら、白身熱が再燃し、
一度に卵4つ分の白身を食べました!!!!
さすがに4つ分は食べ過ぎだと思いましたが、
実際、栄養素はどうなっているの?
3歳児がそんなに食べても大丈夫なの?
と思い、調べてみることにしました。
卵のカロリー
まず、卵のカロリーを調べてみました。
ざっと調べてみても、
卵1個分の重さが50gとしているもの、55g、60gとしているものとありましたが
白身と黄身のカロリーを分けて記載していた、
こちらのサイトを参考にしました。
→DELISH KITCHEN「ゆで卵1個はどのくらいカロリーと栄養があるのか」
ゆで卵1個分(55g)のカロリーは、全卵で約74kcalです。
このうち卵黄のカロリーは約56kcalで、卵白のカロリーは約17kcalになります。
上記サイトより
え!!!
白身と黄身ってこんなにカロリーがちがうの!?
私、息子の食べない黄身を2個食べるときがあるのですけど、
112kalになるのですね・・・
卵の栄養素
栄養素については、こちらのサイトを参考にし、表にまとめてみました。
→トクバイニュース『完全栄養食品「卵」の栄養素を完全解説!1日にいくつまでなら食べていい?』
卵黄(20g) | 卵白(30g) | |
たんぱく質 | 3.3g | 3.0g |
脂質 | 6.9g | 微量 |
ビタミンA | 140μg | 0μg |
ビタミンB2 | 0.09mg | 0.11mg |
ビタミンB6 | 0.06mg | 0mg |
ビタミンB12 | 0.7μg | 微量 |
ビタミンD | 2.4μg | 0μg |
ビタミンE | 0.9mg | 0mg |
カリウム | (記載なし) | 42mg |
カルシウム | 28mg | 2mg |
マグネシウム | 2mg | 3mg |
リン | 110mg | 3mg |
鉄 | 1.0mg | 微量 |
亜鉛 | 0.7mg | 0mg |
葉酸 | 30μg | 0μg |
これを見ると、たんぱく質とビタミンB2はほぼ同量ですが、
他のビタミン・ミネラルなどは黄身の方が多い!
唯一多いのがカリウムです。
(サイトには黄身の方の値が記載されていませんでしたが、”卵白には主にたんぱく質やカリウムなどが含まれています。”と書かれていました。)
また、”卵黄との大きな違いは脂質が含まれていないこと。そのため卵黄に比べるとカロリーも低くなります。”
と書かれていました。
なるほど。むしろ白身を私が食べて、黄身をつむ太に食べて欲しいです・・・
小児(3~5歳)の食事摂取基準
次に、3歳のつむ太に必要な、1日の栄養素量を調べてみました。
参考にしたのは、厚生労働省のこちらの報告書
『日本人の食事摂取基準(2020年版)「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書』
この399ページに載っていたのが、下の表です。
つむ太は男の子なので、男児の方を見ます。
白身に多い栄養素は
たんぱく質とカリウムでした。
たんぱく質の推奨量は25g
カリウムは目安量が1,000mg、目標量が1,400gです。
白身ひとつのたんぱく質が3.0g、カリウムが42mgですから
白身2個分で、たんぱく質6.0g、カリウムが84mg
白身4個分で、たんぱく質12.0g、カリウムが168g
つまり、栄養素だけみると、
白身をたくさん食べても身体に悪いことはないってことです!
ひとつのものをたくさん食べることの弊害
先ほど調べた結果で、白身をたくさん食べても身体に悪くはないとわかりましたが、
やはりひとつのものだけを食べることは、よくありません。
白身4つですと、先ほどの1個分(55g)のカロリーでいいますと
68kcalしか摂れません。
また、ビタミン類はB2を除いて、ほぼ摂れません。
今までは白身で「たんぱく質が摂れた!」と思っていました。
確かに「たんぱく質」だけは摂れています。
でも、多種類の食物を食べないと、様々な栄養素を摂取することができません。
やはり、いろんなものを食べて欲しいなぁと思いました。
とは言えども、以前書いた通り、
つむ太もなかなか、いろんなものを食べてくれません(TT
白身は食べても大丈夫!と安心しつつも
やはり、好きな食べ物が増えるように頑張っていきます!
それでは、今日も笑顔で^^
コメント