近くの大型スーパーに行ったら
無料で血流測定を行ってくれるブースが
できていました。
私は年に1回の健康診断で、
必ず「貧血」の項目で引っかかります。
また、私は血圧が低く、冷えもすごいので
末端に血液が行き届いてないだろうと、
感じていました。
つまり、血流が悪い自信がありました(笑)
まぁ、裏を返せば「不安」です。
そこで、血流を測定してもらうことにしました。
測定結果
測定の仕方は、血圧を測るものと同じ形でした。
そして結果がこちら。
いつも血圧が100いかないのですが
この日は100超えていました。
それ以外は、ちょっとわからない・・・
ブースの方が説明してくれました。
まず「動脈硬化…までとはいいませんが、その予備軍ですね」
えええええっ
最初っから…そんな…
血管の弾力を測る「TP-KS」が190以下なら正常なのですが
私は少し超えているのですね。
それから、「総抵抗」これも高い。
末端までいった血液が、抵抗が高くて戻ってこれないそうです。
そして、血流パターンを表わしている数本の並んだ棒。
正常だとスワン型といって、山を横にしたような形になります。
それが私は、平坦型でした。
どうやらこの血流測定は、
血流をよくする機械を販売するためのものらしく
「座るだけで血流がよくなる」というものを
「20分程度ですけれども、試していかれませんか?」と誘われましたが
横でつむ太がしびれをきらしていたので
お断りして帰りました。
動脈硬化
死因の原因となる動脈硬化。
その可能性が自分にも忍び寄っていると知り、
今まで無縁だと思っていたものが
一気に身近になりました。
そこで、家に帰ってから動脈硬化について調べてみました。
動脈硬化
動脈の血管が硬くなって弾力性が失われた状態。
内腔にプラークがついたり血栓が生じたりして血管が詰まりやすくなる。
e-ヘルスネット(厚生労働省)
オムロンの公式HPで、こんな記事を見つけました。
「動脈硬化の怖さとは」https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/guide/arteriosclerosis/01.html
・老化というとお年寄りをイメージするかもしれませんが、血管の老化は子どもの頃からすでに始まっています。
・40歳くらいからは、ほとんどすべての人の血管が動脈硬化状態といわれます。
動脈硬化の怖さとは(OMRON)
え!そうなの??
だったら、40代の私が動脈硬化状態っていうのは普通なのでは?
とはいえ、だからといって安心などしてられません。
オムロン「動脈硬化の危険因子とは」https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/guide/arteriosclerosis/04.html
によると、
- 肥満
- 脂質代謝異常
- 高血圧
- 高血糖(糖尿病)
- 喫煙
- 体質
この中で私にあてはまるのは「高血糖」と「体質」です。
「糖尿病」という病気には、まだなっていませんが
父は糖尿病ですし、
妊娠時は、あやうく「妊娠糖尿病」に診断されるところでした。
(再検査までの一週間で過度な糖質制限をして、なんとか防いだ)
甘いものは大好きですし、
特に昨年の夏くらいから、食べた後1時間くらいたつと
おそらく血糖値が下がったせいで、お腹がすいたような感覚を感じ
おやつに手が伸びてしまう…ということが多々あります。
血糖値が乱高下しているのでしょうね。
そんな自覚があります。
「体質」でいうと、
父方の祖父は心筋梗塞でしたし、
母方の祖父母は、2人とも脳卒中でした。
そんな私が、動脈硬化リスクを背負っていないわけがありません^^;
思ったより老化している!?
血流検査の結果の詳しい見方がどこかに載っていないかなぁ
と思って探してみたら、ありました。
血流・血行行動測定(タイセー漢方)https://www.lissage.com/korotkoff
そこを見ると、
何々、平坦型は血行不良?で…
肥満!?体力低下!?老人!?
老人!!
わ、私の血管、老人レベル…
そしてTP-KS(動脈の弾力性)
190以上は、
緊張・動脈の弾力度の低下・加齢・寒冷時
ここでも加齢、そして弾力の低下・・・
総抵抗(血液がすみずみまで流れているか)
1308以上は、
血圧が高い・肥満・動脈硬化・寒冷
なんか、本当に動脈硬化になる気がしてきた…
これは、本気で対策しないと!と思い、
調べて考えた結果、ひとつの改善行動をとることにしました。
それについては、また後日お話ししたいと思います。
それでは、今日も笑顔で^^
コメント