【乗車記】京都丹後鉄道くろまつ・あおまつに乗ってきた【無料の観光列車:あおまつ号編】

Uncategorized

夏休みに京都へ旅行へ行き、京都丹後鉄道に乗ってきました!

「京都丹後鉄道観光列車ガイド」より

今回は、京都丹後鉄道の観光列車には

丹後くろまつ号丹後あかまつ号丹後あおまつ号という3種類の観光列車があります。

(他に、「たんごの海」という列車もあります)

今回の旅行では、あおまつ号くろまつ号に乗りました。

この記事では、3種類の列車の違い

実際に乗車したあおまつ号を紹介します。

くろまつ号・あかまつ号・あおまつ号の違い

レストラン列車 丹後くろまつ号

「京都丹後鉄道観光列車ガイド」より

丹後くろまつ号はレストラン列車です。

金・土・日・祝日のみ運行しています。

モーニングコースランチコーススイーツコースがあり、

それぞれ予約制です。

私たちはスイーツコースを利用しました。

モーニングコース6,300円~

ランチコース14,000円~

スイーツコース5,000円~(それぞれ税込)

となっています。

予約サイトによりますと、

10月からはスイーツコースではなく地肴コース6,500円~となっていました。

お酒が飲めるのも楽しいですね^^

カフェ列車 丹後あかまつ号

「京都丹後鉄道観光列車ガイド」より

丹後あかまつ号はカフェ列車です。

予約制ですが、席は自由席だそうです。(くろまつ号は座席指定予約)

運賃+乗車整理券550円が、かかります。

カフェ列車ですが、くろまつ号のスイーツコースのようなものがあるわけではなく、

電車内の売店で地ビールやワイン、コーヒー等が購入できるようです。

また、乗車記念缶バッジがもらえるそうです。

予約不要(自由席)観光列車 丹後あおまつ号

「京都丹後鉄道観光列車ガイド」より

丹後あおまつ号は、なんと普通運賃のみで乗車することができます。

伊豆急行のキンメ列車みたいですね。

ですが、丹後あおまつ号にはなんと売店もあります。

詳しくはこの後お話しします^^

車内が素敵!丹後あおまつ号

丹後あおまつ号は、午前午後と1回ずつしか往復しません。

私たちは西舞鶴駅を8:42に発車するあおまつ号に乗りました。

西舞鶴駅のホームには、今までのヘッドマークが

たくさん飾られていました。

日曜日でしたので混むかなと思いましたが

空いていました。

あおまつ号到着!

マークがかっこいいですね^^

車内の座席

テーブル席もあります。

ソファー席もあります!楽しい・・・

先頭の様子

運賃だけでこんな観光列車に乗れるなんて♡

高まる気分の中、出発です!

素敵な景色を堪能!

電車はしばらく走ると海へ出ます。

広くて青い海!

海水浴場もあります。

湘南とはまた違った青い海です✨

暑いし海はきれいだし・・・次は海水浴に来たいくらい。

先頭大好きBoyが先頭へ。

単線好き(私)の血が騒ぎます(笑)

この窓も素敵ですね^^

売店が始まるのは宮津駅から

宮津駅から売店が始まります。

売店のカウンター

販売しているグッズ

息子は売店をものすごく楽しみにしていたので

売店のお姉さんの準備が終わっていないのに注文へ^^;

飲み物や食べ物もあります。

【購入品】

丹鉄クッキー(あかまつ号)

手ぬぐいハンカチ

丹後カフェオレ

カフェオレの瓶には、ちゃんと「京都丹後鉄道」と入っていました!

かわいい柄^^(重いけど持ち帰りました笑)

中に入っているクッキー

天橋立駅に着くと、多くのお客さんが降りました。

こちらはカウンター席

私たちは終点の網野駅まで。

特にこの駅に用があるわけではないので、10分後に来た折り返し電車に乗車

普通の丹後鉄道ですが「しろまつ」とも呼ばれているそうです(車内で話している人がいた)

座席の様子

この電車で、天橋立まで戻りました。

いかがでしたでしょうか?

運賃だけでこんな素敵な観光列車に乗れるなんて嬉しいですよね^^

しかも景色もとっても素敵でした✨

次回は、丹後くろまつ号を紹介します。

それでは、今日も笑顔で^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました