PFCって何だかわかりますか?
- P=タンパク質
- F=脂質
- C=炭水化物
です。
ダイエットには、
この3つのバランスを守って食事を摂ることが大切
だそうです。
そして、ケーキもこのPFCバランス内なら食べていいそうです!!
ダイエット中でもケーキを食べられるなんて嬉しい♪♪♪
でも「そんなこと難しくない?」と思いませんか?
私も、そう思っていました。
でも、たまたまなのですが、
PFCバランス内でケーキが食べられたのですよ!!
そこで今回はその方法をお話しします!
ケーキを食べた理由
実は、誕生日だったのです♪
去年の誕生日に、お気に入りのカフェにケーキを
つむ太と食べに行きまいした。
つむ太と2人でデート♡が楽しかったので、
今年も食べに行こうと、考えていました。
ケーキを食べに行ったのは誕生日前日。
なぜかというと、当日は雨の予報が出ていたので
保育園帰りに自転車でカフェに行くのは大変。
しかし、前日は本を返しに図書館に行かなければならない。
誕生日の次の日は休日になっちゃうし、今年は行けないかなぁと思っていました。
ところが、図書館が休館日だったので、
急きょカフェに行くことにしました!
朝・夕食とケーキまでの摂取栄養グラフ
カフェでつむ太はショートケーキを、私はガトーショコラを食べました。

ケーキを食べた時間が16時半。
この時間で、お腹いっぱいでした。
夕飯の時間は、いつもは17時半くらいですが
つむ太もケーキを食べたので、なかなかお腹はすかず
この日は18時半くらいに夕食にしました。
でも、私はお腹があまりすいていなかったので
あすけんを見てみました。
それが、このグラフです。

あれ?意外とカロリーオーバーしていない!?
もちろん、脂質は既に1日の基準を満たしているので
余計に食べるとオーバーしてしまいますが
エネルギー自体はまだ余裕がありました。
とはいえ、お腹もそんなにすいてなかったので
おかずにあった、ブロッコリーとちくわを食べました。
ブロッコリーはどうやって食べるかも重要です。
茹でたてだったので、塩で十分おいしく食べられました♪
この日の摂取栄養グラフ
最終的な、この日の摂取栄養グラフが↓↓です。

ブロッコリーとちくわぐらいじゃ、あまり変わりませんでした(笑)
でも、お腹がすいていないのに、無理に食べることはないかと^^;
この日の朝・昼食の摂取栄養バランス
この日の朝食、昼食の摂取栄養バランスは、次の通りでした。
朝食

朝食のPFCバランスは私にとってはこれがちょうどいいです。
脂質は摂りすぎてしまうことが多いので、控えられるときは控えます。
他の栄養素はガタガタですね^^;
昼食

昼食は糖質が少々不足していますが、
全体的にバランスがよい方だと思います。
PFCバランス内にケーキを食べる秘訣!
これらを踏まえて、自分なりに
PFCバランス内にケーキを食べる方法を考えてみました。
ケーキを食べる時間は夕方がベスト
よくおやつは15時までにって言うじゃないですか?
もっとカロリーの低いおやつだったらいいかもしれませんが
ケーキを早くに食べてしまうと
夕食も普通に食べられてしまうのですね。
私はこの日、16時半頃に食べたので
夕食前に、お腹がいっぱになってしまいました。
すると、自然と夕食量は減ります。
胃に重いものも食べたくなくなります。
ですので、夕飯に近い時間がベストだと、思います。
ケーキを含めたPFCバランスを考えて夕食を摂る
私は「あすけん」アプリに食べたものを記録して
そして、夕食にどのくらい食べられるかを見ました。
見ていなかったら、つむ太の残りのごはんとか食べちゃったかも^^;
PFCバランスを計算していないよって人は
脂質と糖質の少ないものを食べるように意識すればよいかと思います。
もしよければ、今「あすけん」アプリで友だち紹介プログラムをやっています。
3食それぞれの栄養バランス、摂取した栄養の数値が見られる、
「プレミアム」お試し7日間が
紹介コードで30日間に延長になります!
ぜひお試しくださいね^^
紹介コードは→「psGQc0」です。
※2021年9月30日までです。
朝食・昼食はバランスよく
「ケーキ」という糖質と脂質のかたまりで、カロリーをとります。
私の食べたガトーショコラは396kcalでした。
ですので、食事は
カロリー少な目で、バランスよく食べないと、栄養が全然とれません。
ちなみに朝食は354kcal、食べたものは以下の通りでした。

昼食は588kcal、食べたものは以下の通りです。

お昼のバランスがよかったのは、
栄養バランスのよいBASE BREADを使ったカボチャサラダサンドに、
大量の野菜と肉団子のトマトスープ
(上記だと2種類のスープに分かれていますが)
というメニューだったからだと思います。
カロリーだけ許容範囲内でも、栄養がスカスカではダイエットにはよくないので
朝・昼の食事で栄養を満たしましょう。

とはいえ、私もこの週末の夜に、家族での誕生日パーティーがあります。
オードブルはおいしいお店に頼んであり、
その後にはケーキを食べるでしょう。
ですので、朝・昼に食べるものに
気を付けていこうと思います。
せっかくのパーティーに、
おいしい食事を楽しめないのも悲しいですものね。
今回の話が、ダイエッターのみなさんのお役に立てると嬉しいです。
それでは、今日も笑顔で^^
コメント