燻製のすゝめ

my favorite♪

みなさん、燻製はお好きですか?

私はだいっっっっ好きです!!

初めてBarで出された燻製のゆで卵を食べたときは

「なんだこの芳醇な味わいは!!!!!!!」と思いました。

5月に息子を連れて初キャンプに行くにあたり、

「燻製器が欲しい!」と思い、燻製器を購入♪

私の燻製Lifeを紹介します。

私の燻製器

燻製器っていろいろ種類があります。

まず初めに私が選ぶ条件としたのが、「IHで使えること」です。

キャンプだけでなく、家でやりたい!と思ったのです。

ところが、IHで使えるものは大きくて値段も結構するものだと分かり断念しました

次に迷ったのが、従来の鍋型の物にするか、

スモーキングガンと呼ばれる、自転車の空気入れ(!?)みたいな形のものにするかです。

(伝わりいくいと思うので、スモーキングガンでぐぐってみてください^^;)

参考にとレビューを読みまくりましたが、

私が調べた時は、本当にレビューでの評価が分かれていました

やるときの手間、味、お手入れ・・・

もう使ってみなきゃ何がいいのかわからん!となり

レビュー数が多く、値段も手ごろなこちらを買いました。

「もくもくクイックスモーカー」の使い方

まず、固形燃料とチップを用意します。

固形燃料はダイソーでも売っているみたいです!

火皿があるのですが、汚れると面倒なので、私は周りをアルミホイルで覆っています。

固形燃料は気化しやすいので、ジップロックなど密閉できるものに入れて保管しましょう。

上お皿を乗せるのですが、タールで黒くベトベトになるので、アルミホイルを巻きます。

この網は、レビューを読んでいた時に、サイズがピッタリだと紹介されていたものを追加で買いました。

今回は6Pチーズと枝豆でやってみます。

ちなみにチーズは、この6Pチーズじゃないとダメです!

以前、ベビーチーズでやったら、チーズがドロドロに溶けました^^;

換気扇を「強」にして、点火棒で点火!

こんな風に結構煙が出るので、換気扇をつけていても、部屋が燻製臭くなります!

5分で火を消して10分放置。

火を消すときは、この子で空気をシャットアウト!!

いい感じに色がつきました^^

さて、残っている固形燃料ですが、そのままもう1回火を点けることはできません。

だけど、固形燃料をひっくり返せば、もう1回使えることに気づきました!

なので私は、燻製をするときは毎回2回行っています。

2回目はゆで卵!いい色になりました。

これにはS&Bさんの燻製岩塩をかけていただきました。

手軽に燻製Life

燻製したものも売っていますが、

自分で燻し、できたてを食べると

本当に口の中で芳醇な香りが立体的に広がっていきます!!

つむ太はたまごの白身が大好きなのですが(黄身は食べない)

たまご1個半分の白身を食べ、「もっと食べたい!」と言うくらい、燻製の味が好きです。

(ちなみに私は黄身しか食べられませんでした^^;)

後片付けも、焦げたチップを捨て、皿などを洗うだけです。

蓋もこのように汚れますが

メラミンスポンジで擦ればある程度落ちます

私はズボラなので、多少汚れが残っていても気にならないから、ある程度でOKとしています^^;

気を付けなければいけないのは「臭い」ですね。

先程お話しした通り、部屋に臭いが残ります。

気になる方は、ベランダや庭でやることをおすすめします。

(しかし!マンションの人がベランダでやると、まずいです!)

素材をそのまま燻すだけで、簡単にいつもと違う味になる燻製、

ぜひ試してみてください^^

~おまけ~

少し早いですが、土用丑の日ということで鰻を食べました!

燻製と鰻でビールが最高でした!!!!!

それでは、今日も笑顔で!^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました