ひき肉料理と言えば、何がお好きですか?
ハンバーグ、ロールキャベツ、麻婆豆腐、ミートボール、ガパオライス、
そぼろ、ピーマンの肉詰め、餃子、メンチカツ・・・
ちょっと考えただけでも、たくさん上がってきますね!
もちろん、ひき肉料理はお子さんも大好きだと思います。
(うちはちがいますが・・・^^;)
実はひき肉は、手作りすると、とってもおいしいのです!
今回は、自家製ひき肉のおいしさ、作り方について紹介していきます。
自家製ひき肉のメリット
- おいしい
- 好きなときに作れる
- 自分の好きな部位、割合で作れる
おいしい
とにかくおいしいです!
こればっかりは食べてもらわなければわからないのですけれども
肉感が増し増しになります!
肉だんごにしてスープに入れて食べてみたのですが
「これでハンバーグ作ったら、高級ハンバーグ店の牛肉100%の肉感溢れるハンバーグが作れるのでは!?」
と思ったほどです。
近々やりたい!
好きなときに作れる
ひき肉は他の肉に比べ、日持ちがしません。
挽いてある分、空気にあたる表面積が多いからです。
母からも「ひき肉は買ってきた日に使わなければダメ」と教えてもらいました。
しかし、自分で作る場合は、そんなこと気にしなくて大丈夫!
使う直前に作ることができます!
新鮮でおいしいひき肉が作れるなんて、いいですよね^^
自分の好きな部位、割合で作れる
自分で好きな肉を買ってきて細かくすればいいので、
ひき肉に使いたい肉の部位を選べます。
脂質が気になる方は、赤身の肉を買ってきて作れます。
もちろん、安くてヘルシーな鶏胸肉やささみだって使えます。
安売りしているお肉で、お得に作ることだってできます。
また、牛・豚・鶏、それぞれ使いたい割合でMixすることもできます。
自家製ひき肉の作り方
作り方はすごく簡単です♪
包丁でたたくかフードプロセッサーを使うか。
挽き方にこだわりのある人は、包丁でたたくようですが、
私はそこまでこだわりはないので、フードプロセッサーを使っていました。
しかし!Vitamix(バイタミックス)を購入してからは
Vitamixでひき肉を作っています。
Vitamixを使ったひき肉の作り方
①冷凍した肉を半解凍しておく
うちは特売した肉を冷凍しておくので、それが使えます。
半解凍は、包丁で切れるくらいにします。
②半解凍した肉を、コンテナーのふたの穴から入れられる大きさに切る
ふたの真ん中が開けられるようになっていて、ここから肉を落とします。
ですので、ここから入るサイズに切ります。
③ダイヤルを4してスイッチを入れ、上から肉を落とす。
ブレード(刃)を回しているところに
肉を落とします。
そうすると、こんな風に肉が細かくなっていきます!
勢いで肉が上の穴から飛び出すこともあるので
肉を入れたあとは、こんな風に穴を手で塞ぎます。
☆☆完成です☆☆
私が使用しているVitamixはこちら↓↓↓
Vitamixは高いよ~という方、
こちらのフードプロセッサーとミキサーが一体となった
「Smack8pro」がおすすめです!
楽天市3冠受賞キャンペーンで
24,800円が、9/21までならさらに5,000円オフ!
送料も無料です^^
楽天からだと5,000円オフはしていなかったです。
フードプロセッサーを使うと、
「洗う」という手間もかかりますし、買ってきたものをそのまま使うよりも
時間もかかります。
しかし、やはりおいしさがちがいます!!
ですので、肉感がメインとなるハンバーグやロールキャベツなどを作るときは
自家製ひき肉を使うのはいかがでしょうか?
焼いた後、冷凍をすれば1か月はもちますので
まとめておいしいハンバーグを作り置きするのもいいですね。
それでは、きょうも笑顔で^^
Vitamix(バイタミックス)でスムージーの作り方を紹介している記事はこちら↓↓↓
コメント